2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2023年初のお気に入り作品紹介ですね。 また新年もがんばっていきましょう。 ※画像はそれぞれAmazonリンク 1:お気に入り作品 Mother D.O.G ステラ・ステップ VTuberのエンディング、買い取ります。 陽キャになった俺の青春至上主義 悪いコのススメ 恋と呪い…
今日はネタバレについてのお話。 普段からこうして感想を書いているとやはり気になるのが「ネタバレしてないかな?」「どこまでがネタバレなんだ?」という問題。 これについて、今回はわたしが自分自身で何をネタバレとして感想には書かないように意識して…
今回の感想は2023年1月のMF文庫J新作「ステラ・ステップ」です。 ※画像はAmazonリンク
2023年の初っ端にやってきた最高傑作。 Mother D.O.G (画像はAmazonリンク) 既に感想記事を書いていますが。(感想記事はこちらから。) あれから少し時間が経って、思いました。 あんな感想で言いたいことを言い切ることができたのかと。 いや、無理だ。あ…
今回の感想は2023年1月のファンタジア文庫新作「VTuberのエンディング、買い取ります。」です。 ※画像はAmazonリンク
今回の感想は2023年1月のGA文庫新作の「陽キャになった俺の青春至上主義」です。 ※画像はAmazonリンク
今回感想を書いていく作品は「うちの居候が世界を掌握している!」です。 GA文庫より2012年から2017年まで刊行されていた全16+1巻(短編集の3,5巻)のシリーズ。作者は七条剛。イラストは希望つばめ。 ※画像はAmazonリンク(1巻および16巻)
今回の感想は2023年1月の電撃文庫新作「不可逆怪異をあなたと 床辻奇譚」です。 ※画像はAmazonリンク
今回の感想は2023年1月の講談社ラノベ文庫新作「十五の春と、十六夜の花」です。 ※画像はAmazonリンク
去年の暮れに1年間で読んだお気に入りの作品、印象に残った作品のお話をしました。 (この記事ね→【雑談part3】2022年の個人的ベスト! - ぎんちゅうのラノベ記録) そして、この記事を見直して思ったんですよ。 2022年の作品ほとんど無いよね? と。 長編シ…
今回の感想は2023年1月の電撃文庫新作「Mother D.O.G」です。 ※画像はAmazonリンク
今回の感想は2022年6月のスニーカー文庫新作「喋らない来栖さん、心の中はスキでいっぱい。」です。 ※現在2巻まで刊行中(2022年11月現在)、2巻まで読了済み。 ※画像はAmazonリンク
今回の感想は2022年10月のMF文庫J新作の「恋と呪いとセカイを滅ぼす怪獣の話」です。 ※ちょっと色々問題があって、既に絶版? になってしまっている作品ですね。ただ、今回は別にその辺りの話をするつもりはなく、純粋に本作の感想を綴っていきます。一応言…
今回の感想は2022年2月のMF文庫J新作の「さあ、脱獄を始めましょう」です。 ※画像はAmazonリンク
今回の感想は2022年12月のMF文庫J新作の「悪いコのススメ」です。 ※画像はAmazonリンク